♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

日々の出来事を綴っているコツコツブログです♪

☆ かいごしゅーず ☆

 

 

 

みなさん、おはようございます。。。♪

おかえりなさぃ。。。♪

 

 

またまた母の病院の話題になりますが…

我慢して読んで下さいね(^^ゞ

もちろん…スルーしちゃっても大丈夫よー(〃艸〃)ムフッ

 

 

 

昨日から電源が切りっぱなしになってた父の携帯電話。

繋がったのは…昨日のお昼前になりました!

 

支援センターの担当者さんが行って下さったの!

自宅まで…

そして父と話をして下さってね♪

これから先の支援の事など…

そして、電話の電源の事も!

 

切ったら必ず入れなおす!

って事も伝えて下さいました。

因みに…

33件の着信が入ってたそうです(^_^;)

 

そのほとんどが、私と支援センターの担当者さん

そして母の入院してる病院スタッフさんです。

 

やっとこさ繋がるようになって電話をして…

父が電話に出て最初に言った言葉がさ~

「なんやった~?」だって(^_^;)

 

私にすれば、なにそれー!ですよ。

さんざん心配させておいて「なんやった?」は無いでしょ~

ま、繋がるようになっただけでも良かった!としなきゃ…(^^;)

支援センターの担当者さんに感謝ですよー♪

 

 

えっと…

少し話を戻して~

父の電話が繋がるようになったのが、お昼前。

 

午前の段階で…

翌日の面会時に「母の靴代を持って行くように」

と伝える事が出来る保証はない!と判断した私は…

だったら、私が靴を買って送っちゃえばいいか―!

と、思いついちゃいました!

すぐに送っちゃえば、父が行く面会時間より早く着くはず!

って思ったので…(〃艸〃)ムフッ

 

そこで心配なのが…

母の足のサイズです!

確か23cmだったと記憶してるんだけど

ハッキリ言って、合ってるのか自信が無かったので

病院に電話をして、看護師さんに足のサイズを確認して頂く事に…(^^;)

 

電話を受けてくれた看護師さんは…

電話を切らないまま母の部屋に行って下さってね!

母に聞いてくれてました!

「足のサイズは23cmでいいの~?」って

そして幅広甲高とかは無いかも、確認してもらって…

足のサイズは22,5センチである事(小さくなっちゃった!)

って、母が言ってるの…聞こえちゃった!(^^;)

 

幅広も、甲高も無い!事も聞こえたので…

看護師さんに事情を説明して、送るので受け取って下さい!

と、お願いしておきました♪

 

そのままイオンに行き…

マジックテープ式の履きやすい介護用シューズを買って

包装してもらって、その足でクロネコヤマトへ~

ちゃっちゃ~っと送っちゃいました♪

少しだけメッセージを書いた紙を入れて(^^)v

 

「母の事、よろしくお願いします!

    退院するまで頑張るようにお伝えください」とね。

 

明日の午前指定で送ったので…

よほどの交通事情が無い限り、午前には着く事と思います!

なので、父の面会時間までには…

履き替える事が出来るといいんだけどね~

因みに、面会時間は13時~19時です。

 

画像は、ネット上からお借りしました!

 

ちょっとだけ親孝行で来たかな~?(^^ゞ

ほんとに、ちょっとだけだけどね…♪

はぃ、ココまで。

 

 

 

今夜のメニュー

大根と厚揚げの煮物で~す♪

副采は、何にしようかな~(*^^*)

 

みなさん、今日も一日…

笑顔で頑張りましょね!

ファイトだよー

 

じゃ~また~♪

ばぃばぃ。。。♪