みなさん、おはようございます。。。♪
おかえりなさぃ。。。♪
一昨日…実家へ送った荷物。
昨日の8時半頃に届いたと…
電話連絡がありました!
早いなぁ…(汗
内容に不要な物は無かったようです(ウププ
はぃ、ココまで。
昨日の夜の献立…
「鰆の味噌マヨ焼き」を作りました~♪
日曜日にね、鰆の切り身を見つけたので
久しぶりに食べたくなって、買っておいたの…
(生の切り身です)
それを、どうお料理するか…
考えてたんだけど、なかなか決まんなくてね~
照り焼きは普通過ぎるし…
揚げ物にはしたくなかったし。
あまりにも決まらなかったので…
ネットで検索してたら「味噌マヨ焼き」ってのを見つけてね!
簡単そうだったので、チャレンジしてみました。
まずは鰆に、軽く塩コショウを振っておいて…
グリルでも、フライパンでも良いので焼いておきます♪
焼いてる間に、味噌マヨを作ります!
味噌:マヨを…1:2の割合で混ぜます。
レシピには、お砂糖も少々と書かれていましたが…
私は味醂を入れました♪
そして…
ネギのみじん切りも混ぜ込みましたよん♪
(レシピには書かれてませんでした)
焼けた鰆の上に、その味噌マヨダレを塗りま~す!
塗ると言うより、載せる感覚でしょうか♪
私は、たっぷりめに乗せましたよん…(〃艸〃)ムフッ
味噌マヨを乗せた鰆の身を、オーブンか…トースターで焼きます!
味噌マヨのタレが少し焦げ始めたら完成~~~♪
なっかなか美味しかったですよ~
簡単で、美味しくて…チョーお勧めです!
ところで…
「 鰆 」ってお魚…ご存じでしょうか?
こんなお魚です ↓ ↓ ↓
サバの様な色合いで…ちょっと怖い顔つきでしょ(ウププ
切り身の状態なら、スーパーなどでも見かけますよね~
↓ ↓ ↓
このお魚…
出世魚なのかな~?
詳しくは解んないけど…
大きくなるにつれて名前が変わるみたいです。
私が魚釣りをしていた頃に…
ルアーで、何度か釣った事がありますよん(〃艸〃)ムフッ
と~っても美味しいお魚です。
はぃ、ココまで~
今夜は、豚ロース薄切り肉の生姜焼きを作る予定です♪
副采は、納豆キムチ~~~(ムフフ
さ~
今日も一日…
笑顔で頑張りましょう!
ファイトー!
じゃ~また~♪
ばぃばぃ。。。♪